名称 | 一般社団法人日本有機物低温熱分解処理装置普及振興機構 Japan the Low Temperature Pyrolysis Device Organism Promote Association |
---|---|
略称 | JALOA |
主たる事務所 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田5-22-11 |
受託事業本部 |
東京都品川区東五反田1-10-4 MIビル2階(中建連内)
栃木県那須塩原市大原間西1-1-11 ヤナイビル3階 |
TEL | 03-3473-1326 |
設立年月日 | 平成27年12月25日 |
代表者 | 代表理事:小泉 賢司 |
活動内容 |
当法人は、地球温暖化防止が世界標準となる環境保全動向を背景に、各種事業所より大量に排出される有機物系ごみの処理方法に注目特化し、当該有機物系ごみ処理を省電力、及び燃料を使用しない革新的なシステムにより処理する機構の開発及び振興を目指す事業者群を組織し、当該事業者群を通した、焼却方法ではなく燻蒸方法によるごみ処理装置を各種産業界において設置標準化する活動を行うことでごみの量を相対的に減少させ、もって、CO2削減による地球環境への貢献と、国民の身体的精神的に健康な地域環境の恒久的創造を目的とし、以下の非営利活動を実施しています。
|
---|---|
普及連携団体 |
国土交通省関東地方整備局認可 中央建設企業経営振興事業協同組合連合会
国土交通省関東地方整備局認可 |